ART→ARROWS -シブヤ・アロープロジェクト- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い活動が制約されている アーティスト応援企画 選考通過作品決定!
シブヤ・アロープロジェクト実行委員会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い活動が制約されているアーティストの応援企画として、アロープロジェクトの趣旨に沿った【「矢印」をモチーフとしたグラフィック作品】を募集しました。数多くのご応募をいただき、厳正なる選考を行いました結果、全30作品が決定しました。選考を通過した作品にはデザイン料として10万円をお支払いし、シブヤ・アロープロジェクト特設ページにて掲載するほか、一部作品は本事業の壁画等の製作でも活用していく予定です。本事業を通じてアーティストの創作活動の支援とともに、アートとシブヤ・アロープロジェクトの新たなつながりを作り、渋谷に訪れる方の防災意識向上を目指します。
選考通過作品
海岸 和輝
「other side」
照井 正邦
「一時退避場所へ」
石川 直樹
「HIMALAYAN ARROW」
桜井明美
「渋谷の導き」
KURO from HOME MADE 家族
「Word Of Art」
三本木 歓
「instalocus」
コミタク
「tri_arrow」
溝江由梨
「Shibuya ボーイ」
増田 裕士
「キスの引力。」
此方
「ヤジルシノサキヘ」
AFRA
「あっち」
イワミズアサコ
「ぐるぐるアロー」
渡辺真子/マコ・プリンシパル
「CATS EYE」
杉本憲一/オーグランド
「あっちにリアルハチ公がいるってよ。」
CAROL
「ATCHI」
張巧君
「アマビエの力」
折羽ル子
「GO・矢・GO!GO!」
チビチョコ・バブレモンズ
「人はどこへ」
中島真紀子
「Directions for life」
TAømi
「Coode_9 #yajirusi #sibuya #kattoandopeesuto #2020」
佐藤周作
「When you hear hoofbeats, think horses not zebras.」
PUSHIM
「気導」
麻由
「Flower Arrow」
木下ユリカ
「代々木公園の木」
Ayaky Design
「STREET SIGN」
sisse
「→渋矢区→」
Pinkymika / 磯邉美香(isobemika)
「Beautiful Arrow」
MACO
「うさぎ」
EXCALIBUR
「1UP NEW NORMAL」
Yuki SAKANAKA
「over there」